Heavenly Bamboo ナンテン
| ||
---|---|---|
![]() |
||
Pre-Evolved | ||
★★★★★ |
Skill | |
---|---|
難転流・黒槌閃 | |
Difficult Spin Technique - Brandishing the Black Mallet | |
Effect | Activation Rate |
Deal 2x damage to 2 enemies | 24% (Lv1) → 34% (Lv5) |
After Rarity Growth | |
Deal 3.8x damage to 2 enemies | 24% (Lv1) → 34% (Lv5) |
Type | Stats | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP | ATK | DEF | SPD | ||||||||
Stage | Icon | Lv | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
Pre-Evolved | ![]() |
1 | 1,250 | 2,450 | 3,170 | 570 | 1,350 | 1,686 | 460 | 748 | 928 | 560 |
60 | 4,360 | 5,560 | 6,280 | 1,850 | 2,630 | 2,966 | 1,100 | 1,388 | 1,568 | |||
Evolved | ![]() |
1 | 4,700 | 7,100 | 8,636 | 1,610 | 3,170 | 3,902 | 880 | 1,456 | 1,768 | |
70 | 9,500 | 11,900 | 13,436 | 4,150 | 5,710 | 6,442 | 1,870 | 2,446 | 2,758 | |||
Bloomed | ![]() |
1 | 5,650 | 8,050 | 9,814 | 2,600 | 4,160 | 4,952 | 1,100 | 1,676 | 2,036 | |
80 | 11,200 | 13,600 | 15,364 | 4,570 | 6,130 | 6,922 | 2,270 | 2,846 | 3,206 | |||
Rarity Grown | ![]() |
1 | 6,900 | 10,560 | 12,864 | 2,900 | 4,508 | 5,396 | 1,200 | 1,776 | 2,148 | |
80 | 14,100 | 17,760 | 20,064 | 5,300 | 6,908 | 7,796 | 2,300 | 2,876 | 3,248 |
Stage | Abilities |
---|---|
Pre-Evolved | |
Evolved | |
Bloomed |
|
Rarity Grown |
|
Personal Equipment | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Equip Name | Lv | ATK | DEF | Icon | ||||
機知に富む耳飾り | 1 | 224 | 45 | ![]() | ||||
(No Translation) Earrings[Edit] | Max | 420 | 94 | |||||
機知に富む筆 | 1 | 336 | 68 | ![]() | ||||
(No Translation)[Edit] | Max | 581 | 215 | |||||
Ability | [For 5 allies with your Attribute] Increase Attack by 2% [For 5 allies with your Attribute] Increase Defense by 2% | |||||||
機知に富む筆 | 1 | 336 | 68 | ![]() | ||||
(No Translation)[Edit] | Max | 581 | 215 | |||||
Ability | [For 5 allies with your Attribute] Increase Attack by 2% [For 5 allies with your Attribute] Increase Defense by 2% |
Additional Info | |||||
---|---|---|---|---|---|
Affection Item | Books ![]() |
Nation | Lily Wood ![]() | ||
Family | Berberidaceae | Romaji | Nanten | ||
Language of Flowers | Happiness, Good Luck, Resourceful | ||||
Nutaku Name | Nandina |
Artist: MonetiFlower Knight ID:156601
Scenes
Background[]
- Heavenly Bamboo is Chloranthus's cousin and Coral Bush's step cousin.
- She works as a doctor in the same clinic with the Tulip sisters.
Quotes[]
Library Introduction | |
---|---|
Japanese | ナンテンよ、よろしくね。花言葉は「幸せ」、「機知に富む」ね。 リリィウッドで医者をしてるわ。だからといって あのチューリップ四姉妹と一緒にしたら許さないから、忘れないでね? 医者として、花騎士として、より多くの人を助けてみせるわ。 |
English |
Library Reference Voice Lines | ||
---|---|---|
Event | Japanese | English |
First-time Introduction |
初めまして団長さん。 私はナンテンよ、よろしくね。 色々力になってみせるから、頼りにしててちょうだい。 |
|
Battle Start 1 |
どんな怪我でも私が治してあげるからね。 | |
Generic Response (Positive) |
あははは、ご機嫌ね。 | |
Battle Start 2 |
私が治すけど、怪我には気をつけるよーに。 | |
Attacking 1 |
ふん! | |
Attacking 2 |
そこよ! | |
Generic Response (Grief) |
泣き事なんて言ってられないわ。 | |
Combat Skill Use 1 |
見せてあげるわ。 | |
Combat Skill Use 2 |
本気で行くわ。 | |
Combat Skill Use 3 |
目にもの見せてあげる! | |
Combat Skill Use 4 |
難を転じて! | |
Generic Response (Angry) |
ふん!なんなのよ! | |
Takes Damage |
ふぅ~ん、その程度かしら。 | |
Takes Fatal Damage |
私を怒らせたわね。 | |
Battle Defeat |
医者の私がこれじゃ、せわないわね。 | |
Generic Response (Joy) |
あっはははは。 | |
Victory Cheer 1 (Generic) |
治療と戦闘はさっさと済ませないとね。 | |
Victory Cheer 2 (Narrow) |
怪我人はすぐに私の所に運んでちょうだい。 | |
Login 1 |
おかえりなさい、団長さん。今日は会えないかと思って心配しちゃったわ。 | |
Victory Cheer 3 (Sweeping) |
あっははは余裕よ、よ・ゆ・う。 | |
Fail to Vanquish Opponent 1 |
こんなの相手にしてられないわ。 | |
Fail to Vanquish Opponent 2 |
鬱憤は募るばかりだわ。 | |
Login 2 |
お疲れ様団長さん。何処も具合は悪くない?私でよければ見ましょうか? | |
Defeat Enemy 1 |
あっははは、いい調子だわ。 | |
Defeat Enemy 2 |
相手にならなかったようね。 | |
Login 3 |
きゃあ、だ、団長さん。丁度団長さんの事考えてたから驚いちゃったわ。 | |
Stage Discovery |
ステージをみつけたわ。団長さん、どうする? | |
Treasure Chest |
あら、誰かしらね? | |
Conversation 1 (affection 0-29%) |
私は私の医者としての力と、花騎士としての力を使って、できるだけ多くの人を助けたい、それが使命だと思ってるわ。 その使命が団長さんの役に立つなら、こんなに嬉しいことはないわ。 |
|
Add to Party 1 |
私の力が必要になったのかしら。 | |
Add to Party 2 |
ふふふ協力してあげる、任せてちょうだい。 | |
Change Equipment |
これで問題ないわね。 | |
Conversation 2 (affection 30-74%) |
どんなに知識や技術があっても治せない病ってあったのね。はぁ...けど私に無理でも団長さんなら... いえ団長さんだけが私のこの病を治す事ができるのでしょうね。ず・ば・り、恋の病よ、ふふふ。 |
|
Level Up |
また成長しちゃったかしら、ふふふ。 | |
Conversation 3 (affection 75-100%) |
最近ね、患者さんを診察している時も団長さんの事を考えちゃって...はぁ...恋の病、想像以上の難病だわ。 やっぱり私1人じゃどうにもならないみたい。団長さんその...早く治してくれないかしら? |
|
Evolution |
この力でもっと多くの人を助けることができるわ。団長さんのおかげね。ありがとう。 | |
Blooming |
さて……団長さん、悪いけど、看病……たっぷりとお願いするわ。あんまり構うから、病状が悪化しちゃったの。 恋の病……不治の病だから、そのつもりでね? |
|
Conversation 4 (Bloomed) |
これからは、団長さんの体調管理に一層口出しさせてもらうからね? 団長さんが体調を崩したら、私の仕事が手に付かなくなっちゃうもの。 |
|
Conversation 5 (Bloomed) |
成就したなら恋の病も治る……と思っていたのだけど、成就した後にも続くとは思ってなかったのよね……むしろ、より一層……。 | |
Conversation 6 (Bloomed) |
言わせてもらうけど、優しくて、私を医者として信じてくれて、個人としても騎士団としても支援してくれる…… こんな相手に惚れない訳……ないじゃない。 |
|
Pulling Free Daily Gacha |
仲間を集めることは重要よね。 | |
Recovered Stamina |
体も心も健康そのもの。いつでも討伐に行けるわよ。 | |
My Page Generic Phrase 1 |
リリィウッドで医者をしてると、あの魔女の四姉妹と間違われてホント迷惑するわ。 特にあの赤いの、あんな下品なのと一緒にされたら、たまらないんだから。 |
|
My Page Generic Phrase 2 |
昔から人を治療するって事に慣れてるのよ。両親が医療従事者だった事もあるし、小さい頃はフクジュソウが怪我をすると見てあげてたしね。 あ、今もかしら、ふふふ。 |
|
My Page Generic Phrase 3 |
マンリョウとセンリョウは知ってる?実は私、あの二人といとこ同士なの。あったらよろしく言っておくわ。 | |
My Page Generic Phrase 4 |
あの四姉妹……特に赤いのは、いつになったら慎みというものを覚えるのかしら……? 技術は無い訳じゃないんだから……ハァ~、やっぱり頭の痛い話よね~。 |
|
My Page Generic Phrase 5 |
怪我も当然危険だけれど、感染症や病気だって気を付けないといけないわ。 医者は見えない敵からも仲間を守らないとね。 |
|
My Page Generic Phrase 6 |
医食同源……なんていうけど、日常生活はすべて健康に影響するの。 過食、深酒、睡眠不足……どれもお薦めしないわよ?団長さんには特に健康でいて欲しいから。 |
|
My Page Idle |
私を放置するなんていい度胸してるじゃない!はぁ...私の思いは募るばかりだわ、本当に。 | |
Give Gift 1 |
あら、私に?ふふっ、何か裏があるのかしら?って冗談よ、ありがと。 | |
Give Gift 2 |
こんなにしてもらったら、私本気にしちゃうわよ?……ありがとう、嬉しいわ。私の愛は、募るばかりだわ、ふふ。 | |
Starting Subjugation 1 |
さぁって、どうする? | |
Starting Subjugation 2 |
行くわよ!ついてらっしゃい。 | |
Title Call |
フラワーナイトガール | Flower Knight Girl |
Login Bonus |
団長さん、これ使ってちょうだい。 あんまり無理をしないようにね? |
Extra Miscellaneous Voice Lines | ||
---|---|---|
Event | Japanese | English |
Encountered bugs during subjugation |
何よ?! |
Limited Seasonal Voice Lines | ||
---|---|---|
Event | Japanese | English |
Limited Tanabata 1 |
後は願い事を書いた短冊を吊るして。んっ、しょっと。あら、団長も筆を使ってみたいのかしら。 慣れるまでは結構難しいから、私が手を取りながら教えてあげるわね。ふふっ、そんなに照れなくてもいいじゃないの。 |
|
Limited Tanabata 2 |
今夜は良く晴れてよかったわね。団長さんは知ってる?七夕の日に降る雨を催涙雨って言うの。そりゃ、泣きもするわよね。 年にたった一度の逢瀬なのに、雨のせいで逢うことさえ出来ないだなんて。 |
|
Limited Tanabata 3 |
お互い伴侶との愛を育むことに夢中になって、仕事がおろそかになる…… そんなの不真面目すぎるって思ってたけれど、今ならその二人の気持ちもわかってしまうのよね。 医者としての責務は全うしているけれど、いつも団長さんのことが頭から離れないの。 |
|
Limited Tanabata 4 |
っくう、あのレッドチューリップの短冊を見つけてしまったわ! 何が書かれているのか見なくても、どうせふしだらな事に決まってるのよ!リリィウッドの医師の品格は、私が守らなくちゃ! |
|
Limited Tanabata 5 |
できた♪ 今年の短冊には、いつも以上に気合いを入れてお願いごとを書いたわ。きっとこの願いは叶うこと間違いないわよ。 あら、団長さん? ……はっ、今短冊に何が書いてあったか、見た? 達筆すぎて読めなかった……? そ、そう……。 |
|
Limited Summer 1 |
心頭滅却すれば火もまた涼しっていうじゃない。あれってある程度の温度までは適応出来るわよ。 少なくとも床に這いつくばって、暑い暑いと唸っているよりはマシだと思うわ。 |
|
Limited Summer 2 |
マンリョウとセンリョウのご実家から果物を頂いたわ。それも、あのアカシア隊に輸送してもらってね。 やっぱお金持ちはやる事が派手よね~。 |
|
Limited Summer 3 |
団長さん、水分補給は欠かしていないわよね?外出時はもちろん室内でも暑さで倒れる事はあるんだから、いっそ過敏に感じるぐらいに気を使ったほうがいいわ。 | |
Limited Summer 4 |
いきなりだけど、団長さん、バテてない?団長さんは元々体力のいる仕事だから、そう簡単にバテたりしないとは思うけど……。 もしも心当たりがある時は、いつでも私の診療所まで相談に来てね?食生活と生活習慣の改善から、手取り足取り指導してあげるわ♪ |
|
Limited Summer 5 |
団長さん、水着を新調したんだけど、一緒に海へ行かない? ……な~んて、さらっと誘えたらいいんだけど……はぁ~、どうすれば伝えられるのかしら? だっ、団長さん!? 聞いてた? え、ええ……ありがとう。それじゃあ、次の休みに海へ……。 ……っ、あぁ……行く前から、まるで日に焼けたみたいに顔が熱いわ……。 |
|
Limited Mid-Autumn 1 |
せっかくの名月を前にして言うことじゃないけど、私は太陽の方が好きかな。 医療に携わる身としては、日の光を浴びるメリットは余さず享受すべきだと思ってるわ。 逆に月の光は……あまり良い話を聞かないのよねぇ。 |
|
Limited Mid-Autumn 2 |
月には模様があるじゃない?あれって地域によって見え方が変わって……え? 模様がよく見えないですって?ちょっと団長さん、視力が落ちてるんじゃないの?ちょっと診せなさい! |
|
Limited Mid-Autumn 3 |
月見と言えばお団子だけど、お団子はお腹が膨らむ割に栄養は少ないから、あまり食べ過ぎないようにね。 お団子の食べ過ぎでご飯が入らないー、なんてことはないようにするのよ。 |
|
Limited Mid-Autumn 4 |
そういえば、男の人は満月の日に狼になるものだって、何かで読んだことがあるわ……まぁ、月の光が体にどう影響するかなんて、完全にはわからないけれど…… ねぇ団長さん、もしも誰かを襲いたいとかそういう気分になった時は、私の所に来て?……も、もちろん治療のためよ?決まってるじゃない! |
|
Limited Mid-Autumn 5 |
月で兎がお餅をついているって言うけれど…どうしてお餅なのかしら? 兎は草食だし、栄養を考えるなら、良い食べ物は他にいくらでもあるのに。 はっ!これは、生活態度の指導が必要とみたわ! |
|
Limited Autumn 1 |
「スポーツの秋」だなんて言うけど、日々戦っている私たちには無縁な話ね。 ルールのある競技の中で、判断力や協調性を育むというのなら良いかもしれないわね。 私たちも大人のスポーツで協調性を育んでみましょっか♡ な~~んて♪ |
|
Limited Autumn 2 |
ん~~、団長さん。もしかして…太った?うふふっ♪なーーんてね、冗談よ。でも、気を付けなさいよ。食べ過ぎは禁物なんだから。 | |
Limited Autumn 3 |
一般的な読書の秋とは違うけど、医学書ならよく読んでいるわ。 医学はまだまだ奥が深いから、患者さんの為にも、常に新しい知識を取り入れて、最善の治療法を提案出来るようにしなくちゃね。 あら?団長さん、私を見直してくれたの~?うっふふふふー!それほどでも、あるわー! |
|
Limited Autumn 4 |
はぁ……秋は何だか、切なくなる季節ね。私は医師として、全ての患者を平等に扱うべきなのに……それなのに、あの人への想いは増すばかりだわ。 あぁ、いったいどうすれば…………って、団長さん!?い、い、今の、聞いてなかったわよね?あ、あっはははは、ただの独り言よ? |
|
Limited Autumn 5 |
芸術の秋といえば、私はやっぱり書道かしら。筆で書いた文字は人の心を鏡のように映し出すと言うわ。 興味があるなら、私がやってみるから、よーく見ていてね?……だ、団長さん?見て、とは言ったけど、そんな近くだと……こ、心が乱れちゃうから……。 |
|
Limited Halloween 1 |
いくら仮装し放題と言っても、あまりグロテスクなのは頂けないわね。 怪我や病気を恐怖の対象として見るのは悪くないけれど、その恐怖を茶化すような真似は、してもらいたくないわ。 |
|
Limited Halloween 2 |
だんちょーさんの精一杯のおねだりぃ、見てみたいなぁ♡上手にできたらぁ、トリックでもぉ、トリートでもぉ、お好きな方をあげるわぁ♡ ひっく……はぁ?まずはぁ、美味しいお酒を分けてあげないとねぇ♪ |
|
Limited Halloween 3 |
「お菓子をくれないと、お注射するわよぉ?」って冗談で言ったんだけど、子供を泣かせちゃって… だ、だってあんなに怖がられるとは思わなかったのよぉ。 |
|
Limited Halloween 4 |
団長さーん!カボチャのスープが出来たわよ。カボチャは栄養も豊富だし、折角だからハロウィンに因んでみたの。 これを食べて、この後やって来るお化け達に備えてね♪ |
|
Limited Halloween 5 |
今になって気づいたんだけど、ここの騎士団のハロウィンの認識って、少しずれてない? お菓子をあげればいたずらしてもいい日だとか、むしろいたずらがメインだとか、人によって覚え方にかなり差があるみたいなんだけど…… もしかして、間違った認識が広まってること自体、誰かのいたずらなのかしら……? |
|
Limited Winter 1 |
団長さん、体を冷やしすぎるのはよくないわよ。あんまり無理しないでちゃんと体をいたわってよね。その…大切な体なんだから。 | |
Limited Winter 2 |
冬は悪い気が集まりやすいから、私とフクジュソウのコンビで対応策を練る必要があるわね…。みんなで冬を乗り越えて、暖かな春を目指しましょう。 | |
Limited Winter 3 |
雪で遊ぶのはいいけれど、遊び終わったら、すぐに体を温めるのよ。 特に、直接雪に触れたところは、しもやけになるかもしれないから、ゆっくりお風呂につかって、血行を良くしてくること。 団長さんの手が真っ赤に腫れてなんかいたら、私、見てられないわ。 |
|
Limited Winter 4 |
いよいよ寒くなってきたけど、団長さん、体の調子はどう? 季節の変化もそうだけど、任務でウィンターローズやバナナオーシャンみたいに色んな気候の国まで行っているんだもん。 油断したら体調を崩しかねないわ、何か違和感があったら早めに手を打った方がいいわ。いつでも相談してね? |
|
Limited Winter 5 |
寒いときは首回りを温めると、全身が良い感じに温まるわよ。逆に、夏場で暑い時は首回りを冷やすと涼しくなるわ。 首は血の巡りが良い場所だし、温めるのも冷やすのも簡単だからね。 冬場だとマフラーなんかが良いと思うわ。何なら、編んであげましょうか? |
|
Limited Christmas 1 |
今日ね、診療所に来る子供たちからリースを貰ったの♪すっっごく可愛くて嬉しかったわ! だから、はいこれ♪ 私も頑張って作ってきたの。私が感じた嬉しさを、団長さんにも感じて欲しくて。 ね、ねえ……執務室に飾ってもいいかしら? |
|
Limited Christmas 2 |
これも団長さんが気を配っていたからかしら?誰も大きな病気をしなくて、今年も本当に良かったわ。 でも、私だけ病気にされちゃった……。医者の不養生。ふふっ♪ 恋の病、だけどね。 |
|
Limited Christmas 3 |
「サンタさんは煙突を通ってやって来る。」って言うけど、煙突って煤塗れなんでしょう? 煤を吸い込むと、肺を悪くする恐れがあるから、そんな所を一晩で何度も通るのは、医者として、ストップをかけたい所だわ。 いえ、そもそも、煙突から落ちる危険性を注意すべきなのかしら…? |
|
Limited Christmas 4 |
メ、メリー…クリスマス、団長さん。ちょっと待って、私、男の人と二人でクリスマスを過ごすなんて経験が…だけど、すごく嬉しいの。 嬉しいから、団長さんの行きたい所へ行きましょう?団長さんが連れて行ってくれるなら私、どこへでも行くわ。 |
|
Limited Christmas 5 |
メリークリスマス、団長さん♪ 今年のプレゼントは……わ・た・し❤ さあ、団長さんの好きにして? ……な~んて、冗談よ♪ はい、こっちが本物のプレゼント。 えっ? りょ、両方欲しいの? ……しょうがないわね。もう、欲張りさんなんだからっ。 |
|
Limited New Year 1 |
新年明けましておめでとうございます、団長さん。今年も宜しくお願いね。 さ、挨拶も済んだことだし、一緒におせちを摘まみながら、お屠蘇を楽しみましょう。 |
|
Limited New Year 2 |
元旦は私が最も活躍する日なのよ。どんな病魔でも厄災でも、跳ね除けてあげるわ。 新年一日目から不幸だなんて、あまりに幸先が悪いものね。 |
|
Limited New Year 3 |
「お正月」といえば書初めね。今年はどんな言葉を書こうかしら。みんなが病にかからないように“無病息災”。 その言葉だと自分のことになっちゃうわね。そういえば団長さんのお名前ってどんな風に書くのかしら? い、いえ、参考よ!あくまで参考として聞いておきたかったんだけど。教えて、くれる? |
|
Limited New Year 4 |
あけましておめでとう、団長さん。今年は重症患者が出ないようにお参りしてこようと思うのだけど、団長さんも一緒にどう? ……あら、意外そうな顔ね。確かに神頼みなんてガラじゃないけど、病は気からって言うでしょ?治す側にとっても同じよ?さあ、行きましょ♪ |
|
Limited Valentine 1 |
えーっと、あげた後に言うのもなんだけど、渡すのは、チョコレートでよかった? 男の人の好みってよく知らないから、お肉とかのほうがうれしいのかなーとか思ったけど、なんかもう、よくわからなくなっちゃって。 |
|
Limited Valentine 2 |
あーはっはっはっは!にっくきレッドチューリップにはお似合いの、催淫剤入りのチョコレートをプレゼントしてあげるわぁ! これを食べて、一人自室で無意味に喘ぎ悶えるがいいわ! |
|
Limited Valentine 3 |
団長さんって、チョコレートは食べられるのよね?中には体質的に受け付けない人もいるから、平気?そう、良かった!あっ…「良かった!」って言っちゃた。 い、今更隠しても仕方ないわね。はい!チョコレート!真心込めて作ったからよく味わって食べてね。 |
|
Limited Valentine 4 |
はい、団長さんに私からのプレゼントよ♪ え?「中身は何か?」、って……それは、今日が何の日か考えれば、自ずと分かるわよ。 「義理か本命か?」、って……あ~もう!本命よ!団長さんが好きだからあげたの! 分かってて聞いてるでしょ……もう、いじわる……。 |
|
Limited White Day 1 |
あら?あらあら♪チョコレートのお返しだからてっきりお菓子だと思ってたのに、こんなにいいものを貰えるだなんて……うそ、嬉しい。 | |
Limited White Day 2 |
流石にあれだけの人数からお返しをもらうと、とんでもない量になるわね。いいこと団長さん、大はしゃぎして一度にたくさん食べないように。 こんなの医者じゃなくたって忠告したくなるわよ~。 |
|
Limited White Day 3 |
食べても無くならないお菓子って無いのかしらぁ? 団長さんのお返し食べたいのに、食べたらそれっきりになるのが勿体ないわ。 これがジレンマというものなの?ああ~~!どうしたら?! |
|
Limited White Day 4 |
医者が誰かに物を贈ったり贈られたりするのは、決して褒められた行為ではないのよ。 だから、この団長さんからのお返しは、あくまで私個人として頂くわ。だって、団長さんからの贈り物を受け取らないなんて選択、考えられないもの。 わ、私だって、一応お年頃なんだから……大目に見てくれても、いい……わよね? |
|
Limited Spring 1 |
マンリョウから筑前煮をおすそ分けしてもらったわ。材料によって旬の時期が異なるから季節によって風味が変わるのよ。 それにしても我が従姉妹様は手の込んだ料理が好きねぇ。 |
|
Limited Spring 2 |
春は出会いの季節、な~んて。つまり、発情期ってことよね。あの赤いナースも変わらず盛ってんでしょうねぇ。 | |
Limited Spring 3 |
春は眠気がやって来る季節よね?無理に眠気を覚まそうとするよりも、少しの時間、仮眠をとって、軽くすっきりする方がいい事もあるわ。 ところで……私の膝が空いてるんだけど……だ、団長さんになら、貸してあげても……いいわよ? |
|
Limited Spring 4 |
お花見のシーズンね~。マンリョウとセンリョウ、それにフクジュソウも誘って、お花見に行ってみない? たまにはみんなで集まってワイワイやるのも楽しそうだわ。 |
Gallery[]
Full Portraits |
---|
Full Portraits (Mobile Version) |
---|
Botanical Origin[]
Common names(s): Nandina, Heavenly Bamboo, Sacred Bamboo. Scientific name: Nandina domestica.