Mission Synopsis[]
Official Outline (Japanese)[]
任務22 ダイダイ灯台 先日のバナナオーシャンでの活躍を認められ、 一行はカサブランカから夜のお祭りに招待される。 その灯りは、遥か遠くのダイダイ灯台からもたらされていた。
Summary[]
Scene Synopsis[]
Part 1:[]
Part 2:[]
Part 3:[]
Part 4:[]
Part 5:[]
Conclusion[]
Game Script[]
Japanese[]
Expand the content to reveal the story's dialog.
通常任務22 22-1 目指すはダイダイ灯台 | |
---|---|
Speaker | Text |
ナズナとの再会を果たした騎士団一行は、 その夜、バナナオーシャンの街で宴に興じることに。 | |
ナズナ | 「あぁ、楽しいお祭ですね……。 本当に、みなさんとこうして また一緒にいられるようになって、よかったです」 |
ナズナ | 「でも、この雰囲気は何なのでしょう? バナナオーシャンのいつものお祭りかと思っていましたが、 どことなく、みなさんが中心に歓迎されているような……」 |
アブラナ | 「ナズナがいないときに、この街で共闘したのよ。 ほら、はぐれて大変だったときに。 たぶんそれで……じゃないかしら」 |
ワレモコウ | 「貸し借りチャラどころか、 断じてまだまだ借りてるはず? あとが怖くもないような……?」 |
ナズナ | 「なるほど、そんなことがあったんですね」 |
オトメユリ | 「みなさん、楽しんでいらっしゃいますか?」 |
ワレモコウ | 「お祭りと人混みはちょっと苦手です……? でも、それを除けば、断じて問題ない?」 |
アブラナ | 「ありがとね、こんなに色々とよくしてもらって」 |
オトメユリ | 「いえ、お気になさらないでください。 この国の人はみんな、何かと理由をつけてお祭りしたがりますから。 それに、カサブランカ様も当然のお礼と言っていました。 今は忙しくて会えないのが残念だ、とも」 |
オトメユリ | 「それで、いかがでしょう。これからお散歩でも。 夜のダイダイ灯台を案内しますよ」 |
ギンラン | 「それは楽しみですわね。夜景が綺麗そうですわ」 |
セントポーリア | 「ぜひぜひ、お願いしたいです~」 |
オトメユリ | 「きっと気に入っていただけるかと思います。 それでは、行きましょう。ついてきてください」 |
ワレモコウ | 「……また、借りが増えるです?」 |
アブラナ | 「そういうこと言わないの」 |
通常任務22 22-2 夜は危険がいっぱい | |
---|---|
Speaker | Text |
――バナナオーシャン 沿岸部―― | |
アブラナ | 「あの灯台って、ブロッサムヒルまで見えるのよね……。 実はもっと遠くまで見えたりするのかしら」 |
オトメユリ | 「見えても、そのあたりまでですかね。 北西側は森だらけであまりよく見通せませんし……。 それに、灯台ですから。 どちらかというと、夜行船を導く役割の方が大きいですね」 |
アブラナ | 「ふぅん、なるほどね」 |
セントポーリア | 「お船、ですかぁ……。 この間は守りきれなくて、すみませんでしたぁ……」 |
オトメユリ | 「いえいえ! そもそもみなさんがいなければ、 船どころではすみませんでしたよ。 カサブランカ様も言っていました。さすが噂の騎士団だ、って」 |
アブラナ | 「噂の騎士団?」 |
オトメユリ | 「実はカサブランカ様、みなさんのことを以前から知っていたんですよ。 グラジオラスちゃん……って、わかりますよね? グラジオラスちゃんが以前お世話になったって、報告したことがありまして」 |
セントポーリア | 「グラジオラスちゃん……あぁ! えっと、リリィウッドでのこと……でしたっけ?」 |
ナズナ | 「なんだか、ずいぶん懐かしく感じられます……。 みなさんの旅の軌跡は、色々なところでつながっているんですね」 |
オトメユリ | 「私もみなさんのことはうかがっていますよ。 グラジオラスちゃんと共闘したり、 リリィウッドで道に迷っていたところを助けていただいたり……」 |
オトメユリ | 「……わ、私の知らないところで、 グラジオラスちゃんと仲良くしていたとか……。 道に迷ってるグラジオラスちゃんなんて、 めったにお目にかかれないのに……くぅぅ……!」 |
ギンラン | 「お、オトメユリさん? 大丈夫ですか……?」 |
オトメユリ | 「はっ……す、すみません。あはは、なんでもないです」 |
オトメユリ | 「さて、先に進みましょうか。 基本的には海岸沿いに進めば間違いなく到着しますけど、 あの明かりを目指すだけですから、密林を横切って近道しても……」 |
ギンラン | 「……明かり、消えましたわね」 |
オトメユリ | 「あっ……え、え? どうして急に……な、何かトラブル……?」 |
アブラナ | 「……急いだ方がよさそうね。嫌な予感しかしないけど」 |
通常任務22 22-3 月明かりに照らされて | |
---|---|
Speaker | Text |
――バナナオーシャン 沿岸部―― | |
ギンラン | 「先行します、道はこちらで合っていますか?」 |
オトメユリ | 「はい、その道をまっすぐ進んでいただいて……」 |
ギンラン | 「いっ、つつ……す、すみません! 暗くてよく見えないのに、スピードを出してしまって……」 |
ジャーマンアイリス | 「こ、こっちこそ申し訳ないっす。 ケガ、してないっすか? 立てるっすか?」 |
ギンラン | 「えぇ、大丈夫ですわ。 貴方こそ、お怪我はありませんか?」 |
ジャーマンアイリス | 「私は超平気っす、余裕っす。 それでは、先を急いでるので失礼するっす~」 |
ギンラン | 「……あら、同じ方向?」 |
ジャーマンアイリス | 「あれ、こっちは街から離れるっすよ? こんな夜中にどこに行くっすか?」 |
オトメユリ | 「私たちは灯台に向かうつもりでしたが……」 |
ジャーマンアイリス | 「おぉ……なんと、お仲間さんだったっすか~! 私もいま向かうところだったっす」 |
ギンラン | 「あら、そうでしたの。でも、お一人ですか? 何か危険があるかもしれませんのに……」 |
ジャーマンアイリス | 「一人とか、危険とか、関係ないっすよ。 あの明かりを待ってる子どもたちがいるっす。 この熱い思い、絶対に譲れないっす……!」 |
ナズナ | 「どうやら、何か大きなものを背負っているみたいですね……。 ここはお互いに協力し合える場面かと!」 |
オトメユリ | 「そうですね。人数はやっぱり多いほうがいいでしょうし。 一緒に行きましょう、ジャーマンアイリスさん!」 |
通常任務22 22-4 密林の先に | |
---|---|
Speaker | Text |
――バナナオーシャン 沿岸部―― | |
害虫 | 「キシャー!」 |
害虫 | 「キシャッシャー!!」 |
ワレモコウ | 「やっぱり断じて、害虫の仕業……。 予想通りすぎて、ぐぅの音も出ないです? わかりやすくて、モコウはいいですけど……」 |
オトメユリ | 「灯台に近づくほど多くなってきますね。 みなさん、気を引き締めていきましょう!」 |
アブラナ | 「よし、それじゃあ……」 |
ジャーマンアイリス | 「うぇ~い、行くっすよ~」 |
アブラナ | 「……ねぇ、さっきから思ってたんだけど。 その掛け声、もうちょっとなんとかならない?」 |
ジャーマンアイリス | 「えっ、気合い入れてるんすけど」 |
アブラナ | 「気合い、抜けちゃうんすけど……」 |
ジャーマンアイリス | 「がーん……この熱い思いが、伝わらないなんて……」 |
ワレモコウ | 「アブラナ、そういうこと言うの、あんまりよくない? 士気の低下は、作戦の遂行に重大な支障をきたしかねないです……?」 |
アブラナ | 「いや、だって……その掛け声は、ねぇ? 同じバナナオーシャンの花騎士としてどうなの? オトメユリ」 |
オトメユリ | 「わ、私ですか? えっと、そうですね……。 良い悪いはともかくとして、 なかなか口にできる言葉ではないといいますか、 ちょっと抵抗のようなものがないでもないような……」 |
セントポーリア | 「うえぇ~い」 |
オトメユリ | 「せ、セントポーリアさん……無理にお付き合いされなくても……」 |
セントポーリア | 「あらあら、そうですか? でも、なんでしょうか……この掛け声を口にすると、 今まで体験したことのないような感情が、こう、ふつふつと……」 |
ジャーマンアイリス | 「おぉ、わかるっすか。 私の思い、わかってくれるっすか!」 |
セントポーリア | 「うえぇ~い」 |
ジャーマンアイリス | 「うぇ~い」 |
ワレモコウ | 「セントポーリア、いい仕事したです? 断じて士気は回復?」 |
アブラナ | 「回復って呼べるのかしら、これ……」 |
通常任務22 22-5 灯台に集いし者達 | |
---|---|
Speaker | Text |
――バナナオーシャン ダイダイ灯台周辺―― | |
オトメユリ | 「ようやく灯台の近くまで来られましたね……。 みなさん、準備はいいですか!」 |
ジャーマンアイリス | 「うぇ~い、やってやるっすよ~!」 |
セントポーリア | 「うえぇ~い」 |
ワレモコウ | 「うぇ~い、です?」 |
アブラナ | 「なんか増えてる!!」 |
セントポーリア | 「アブラナさんも、うえぇ~い」 |
アブラナ | 「言わないわよ、恥ずかしい……」 |
ワレモコウ | 「この掛け声、けっこう吹っ切れるです? 恥ずかしがってたら、前に進めないこともあるです?」 |
アブラナ | 「進む方向ってものがあるでしょうに……。 戻って来なさい、ワレモコウ」 |
ワレモコウ | 「うぇい?」 |
アブラナ | 「いや、かわいく言われても……」 |
オトメユリ | 「えっと……みなさん、準備は大丈夫でしょうか? 先行されたギンランさんが、その、一人だと思うのですが……」 |
アブラナ | 「うわぁ、そうだった! は、早く加勢に行かないと!」 |
ジャーマンアイリス | 「うぇーい!」 |
セントポーリア | 「うえぇ~い」 |
ワレモコウ | 「うぇ~い、です?」 |
ナズナ | 「うぇ~い、ですよ~!」 |
アブラナ | 「あぁっ、まだ増えるの!?」 |
通常任務22 22-5 ED 夜の太陽 | |
---|---|
Speaker | Text |
灯台の内部まで攻め込んでいた害虫を討伐し、 一行は夜の太陽とも呼ばれるバナナオーシャンの光を取り戻した。 | |
ギンラン | 「あぁ、びっくりしましたわ……。 だれも来ないから、一体何事かと」 |
アブラナ | 「ごめんね、ギンラン。 あたしがもっとちゃんとしてたら……」 |
オトメユリ | 「と、とにかくお勤めご苦労さまです! 重ね重ねバナナオーシャンの危機を救って頂き、 ありがとうございます」 |
セントポーリア | 「いえいえ、どういたしまして~」 |
ワレモコウ | 「これで貸し借り、またチャラです?」 |
オトメユリ | 「あはは、そうですね。 カサブランカ様にちゃんと伝えておきます」 |
ナズナ | 「良かったですね、ジャーマンアイリスさん! これで子どもたちは……」 |
ジャーマンアイリス | 「みんな、ありがとうっす! これでようやく、ベイサボールが再開できるっすよ~!」 |
ナズナ | 「……ベイサボール?」 |
ジャーマンアイリス | 「うぇ~い、ベイサボールっす。 あの灯台の明かりがないと、 夜の試合は雰囲気出ないっすから」 |
オトメユリ | 「……子どもたちを守る、っていうのは……」 |
ジャーマンアイリス | 「多くの子どもたちがベイサボールの虜っす。 大人と一緒に、夜も遊びに来るっすよ~」 |
ジャーマンアイリス | 「そういうわけっすから……うおおお、行くっすよ~! 試合再開っす~、燃えてきたっす~!」 |
ナズナ | 「明かりを待ってる子どもたち……。 間違ってはいませんが、何かこう、 思っていたのと違うといいますか……」 |
アブラナ | 「まぁ、戦う理由は人それぞれよね……」 |
セントポーリア | 「べいさぼぉる、ですかぁ……。 なんだか面白そうですし、わたしたちも見に行きましょうよ~」 |
ギンラン | 「そ、それはさすがに……」 |
English[]
Previous episode: | Current episode: | Next episode: |
Mission 21 Story | Mission 22 Story | Mission 23 Story |