Queen of the Night (June Bride) ゲッカビジン(ジューンブライド)
| ||
---|---|---|
![]() |
||
Pre-Evolved | ||
★★★★★★ |
Skill | |
---|---|
愛染幻想流奥義・花嫁舞扇 | |
Effect | Activation Rate |
Based on the current number of enemies: Deal 4.7x damage to 1 enemy, 2.8x damage two enemies, or 2.2x damage to three enemies | 27% (Lv1) → 37% (Lv5) |
Type | Stats | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP | ATK | DEF | SPD | ||||||||
Stage | Icon | Lv | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
Pre-Evolved | ![]() |
1 | 2,000 | 3,740 | 4,880 | 900 | 1,404 | 1,764 | 500 | 1,064 | 1,256 | 530 |
60 | 7,100 | 8,840 | 9,980 | 2,350 | 2,854 | 3,214 | 950 | 1,514 | 1,706 | |||
Evolved | ![]() |
1 | 5,900 | 9,380 | 11,480 | 1,900 | 2,908 | 3,652 | 850 | 1,978 | 2,314 | |
70 | 12,700 | 16,180 | 18,280 | 4,800 | 5,808 | 6,552 | 1,500 | 2,628 | 2,964 | |||
Bloomed | ![]() |
1 | 7,100 | 10,580 | 12,956 | 2,600 | 3,608 | 4,412 | 1,400 | 2,528 | 2,912 | |
80 | 14,800 | 18,280 | 20,656 | 5,200 | 6,208 | 7,012 | 1,850 | 2,978 | 3,362 |
Stage | Abilities |
---|---|
Pre-Evolved | |
Evolved |
|
Bloomed |
Personal Equipment | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Equip Name | Lv | ATK | DEF | Icon | ||||
はかない美と花嫁の耳飾り | 1 | 232 | 68 | ![]() | ||||
(No Translation) Earrings[Edit] | Max | 477 | 166 | |||||
はかない美と花嫁の髪飾り | 1 | 348 | 102 | ![]() | ||||
(No Translation)[Edit] | Max | 593 | 249 | |||||
Ability | [For 5 allies with your Attribute] Increase Attack by 2% [For 5 allies with your Attribute] Increase Defense by 2% | |||||||
はかない美と花嫁の髪飾り | 1 | 348 | 102 | ![]() | ||||
(No Translation)[Edit] | Max | 593 | 249 | |||||
Ability | [For 5 allies with your Attribute] Increase Attack by 2% [For 5 allies with your Attribute] Increase Defense by 2% |
Additional Info | |||||
---|---|---|---|---|---|
Affection Item | Books ![]() |
Nation | Bergamot Valley ![]() | ||
Family | Cactaceae | Romaji | Gekkabijinjuunburaido | ||
Language of Flowers | はかない美、快楽、強い意志、他 Ephemeral Beauty, Enjoyment, Strong Will, etc. |
Artist: Utsurogi AkiraFlower Knight ID:141007
Scenes
Alternate forms
Quotes[]
Library Introduction | |
---|---|
Japanese | 主様……ゲッカビジンにありんす。 花嫁道中は花嫁が花婿を迎えに上がる儀式。 主様の前に立つことを……どうか許してほしいでありんす |
English |
Library Reference Voice Lines | ||
---|---|---|
Event | Japanese | English |
First-time Introduction |
主様……ゲッカビジンにありんす。 花嫁道中は花嫁が花婿を迎えに上がる儀式。 主様の前に立つことを……どうか許してほしいでありんす |
|
Battle Start 1 |
花嫁道中を止めることは許しませぬ。 | |
Generic Response (Positive) |
まあ! | |
Battle Start 2 |
他人の恋路を邪魔するものは馬に蹴られてなんとやら。 | |
Attacking 1 |
負けませぬ。 | |
Attacking 2 |
参りましょう。 | |
Generic Response (Grief) |
左様でございますか…。 | |
Combat Skill Use 1 |
魅せるでありんす。 | |
Combat Skill Use 2 |
お覚悟を。 | |
Generic Response (Angry) |
私にも…堪忍袋というものがございますよ? | |
Takes Damage |
効きませぬ! | |
Takes Fatal Damage |
ここからが正念場でありんす! | |
Battle Defeat |
桃源郷の象徴が…情けない。 | |
Generic Response (Joy) |
うふふ。 | |
Victory Cheer 1 (Generic) |
この衣装で負けるわけには参りませぬ。 | |
Victory Cheer 2 (Narrow) |
辛い時期を乗り越えてこそ、桃源郷の女というもの。 | |
Login 1 |
お帰りなさいませ主様、いいものですね、こうして一人の人を待つというのも。 | |
Victory Cheer 3 (Sweeping) |
さあ、勝ち名乗りをあげましょう。 | |
Fail to Vanquish Opponent 1 |
悪運の強いことで。 | |
Fail to Vanquish Opponent 2 |
些細なミスというものです。 | |
Login 2 |
お疲れではありませぬか?よろしければマッサージをしましょうか? そちらでどうぞ横に…もちろん、普通のマッサージですよ? |
|
Defeat Enemy 1 |
無駄な足掻き | |
Defeat Enemy 2 |
逃げようと思うから | |
Login 3 |
お迎えにあがりました主様。 あの…ご迷惑ではなかったでしょうか?うふふ、それならよかったでありんす。 |
|
Stage Discovery |
この道もねり歩きましょうか。 | |
Treasure Chest |
後ろについてきなさい。 | |
Conversation 1 (affection 0-29%) |
花嫁道中、いかがでしたか?見られることは慣れているはずですが情けない話、顔が熱くなります。 その…あまり見ないでください、恥ずかしいでありんす。 |
|
Add to Party 1 |
主様がそう望むならば、応えるのが私の務めでありんす。 | |
Add to Party 2 |
主様の支えとなりましょう。 | |
Change Equipment |
心の準備も整えて参ります。 | |
Conversation 2 (affection 30-74%) |
桃源郷の象徴となった時から自分から何かを求めることなど有りませんでした。 ただ、この衣装に身を包んだ今ならそれが許されるのでしょうか? 主様に手を伸ばすことを許して頂けますか? |
|
Level Up |
志だけは高く、もっと高く。 | |
Conversation 3 (affection 75-100%) |
愛というものが、恐ろしい感情だとは身をもって知っていたはずなのに気づけば私自身もその愛に溺れそうになっている。 でも、きっと主様となら大丈夫。愛に溺れる私の手を引っ張ってくれるに違いありません。 ゲッカビジンはそう、信じているでありんす。 |
|
Evolution |
主様を陰ながら支える女に成れたこと。これは私の、ゲッカビジンの誇りに思います。 | |
Pulling Free Daily Gacha |
どのような待ち人がいるのか。 | |
Recovered Stamina |
私の準備はとおに出来ています故お気になさらずご命令を。三歩下がってついて参ります。 | |
My Page Generic Phrase 1 |
私が身に着けているこの花嫁道中の衣装はハナショウブが用意してくれたもの、 幸せを見つけて欲しいという思いが込められているそうな。 早速一つ、見つけたでありんす。 |
|
My Page Generic Phrase 2 |
桃源郷の象徴として生きる私ですが、この衣装に袖を通すとふつうの女に戻ったような気がします。 | |
My Page Generic Phrase 3 |
皆さんが私を見つめる視線の色がいつもと違う気がします。もちろん、良い意味で。 | |
My Page Idle |
こんな私の幸せな姿を見たら、母上がどう思うのか、考えるだけ無駄というものでしょうか。 | |
Give Gift 1 |
ここは素直に貰っておきましょうか。ありがとうございます。 | |
Give Gift 2 |
私の立場上、いろいろな方からこうして何かを頂く機会は多いのですが、 主様から頂くものは、他とは違う特別なものに思います。 |
|
Starting Subjugation 1 |
花嫁道中を続けるでありんす。 | |
Starting Subjugation 2 |
ゆっくりでも進み続けましょう。 | |
Title Call |
フラワーナイトガール | Flower Knight Girl |
Login Bonus |
どうぞ、主様のために用意させていただきました。 お気になさらず、どうぞお収めください。 |
Extra Miscellaneous Voice Lines | ||
---|---|---|
Event | Japanese | English |
Encountered bugs during subjugation |
Limited Seasonal Voice Lines | ||
---|---|---|
Event | Japanese | English |
Limited Tanabata 1 |
願い…ですか?私にも何かを願うような心の余裕ができたのだと安心してしまいます。 では一つだけ、愛する人が何時までも笑顔でいられますように |
|
Limited Tanabata 2 |
思い人と離れ離れ、それはさぞかし辛い事でしょう。自分の身に置き換えると胸が締め付けられる思いです。 主様、もう少し傍に行ってもよろしいでしょうか |
|
Limited Tanabata 3 |
どんな逆境でも乗り越えられますように…短冊にはそんな願いを書かせていただきました。 私自身のことでもありますが…願わくば、これから桃源郷で暮らすことになるような、 そんな少女達にもこの願いが届けばいいと思います。 |
|
Limited Tanabata 4 |
あの夜空に浮かぶ星の河。その星のひとつひとつが、私たちの願いなのかもしれません。 そんな願いたちが、離れ離れの二人を繋ぐ星の河となった。 ……なんて、そんなことを考えてしまうくらいには、この星空は綺麗でありんす。 |
|
Limited Tanabata 5 |
主様の願い事は何でしょう?短冊に書かなくとも私にできる事であれば叶えてさしあげたいのです。 ……もしかしたらこの星空に嫉妬しているのかもしれません。主様に願われるなんて…ちょっと羨ましいです。 |
|
Limited Summer 1 |
桃源郷に咲いている花に、水をあげておいてよかったです。この強い日差し、少々堪えるでしょうから。 主様も、どうかお気を付けください。 |
|
Limited Summer 2 |
冷たい飲み物があるので、ご一緒にどうですか? いえ、ハナショウブからもらった緑茶です。あの人は、いまだに私たちを子ども扱いするんです。うふふ♪ |
|
Limited Summer 3 |
夏の空は、本当に気まぐれです。油断すれば、あっという間にずぶ濡れですからね。まったく、困ったものでありんす。 | |
Limited Summer 4 |
||
Limited Summer 5 |
海、ですか。なるほど……。それは深刻にもなります。浜辺で主様の隣に立つのですから、それ相応の水着が必要でありんす。 今から仕立て屋に向かいますので、少々お待ちください。 |
|
Limited Mid-Autumn 1 |
あの丸い月に兎が居ると言い出したのは果たして誰なのか、その人物はよほど想像力が豊かだったのでしょうね。 私もそんな柔らかな思考がほしいものです |
|
Limited Mid-Autumn 2 |
主様、月見団子を用意しました。どうぞ召し上がってください。お味はいかがでしょうか?お口に合えば嬉しいのですが。 | |
Limited Mid-Autumn 3 |
こうして、月夜にゆっくりと流れる時間が好きです。隣に想い人がいればなおのこと。うふふ♪ 主様?もう少し近くに、体を寄せてもいいでしょうか?もっと近くに、主様を感じたいでありんす。 |
|
Limited Mid-Autumn 4 |
主様、その……月が綺麗なのは確かですが、そのようにこちらをまっすぐ見つめたままのその言葉は、卑怯でありんす……。 そんなことを言われては、恥ずかしげもなく舞い上がってしまいそうで……。 |
|
Limited Autumn 1 |
芸術の秋、ですか。主様、よろしければ一緒に美術館など見て回りませんか? 絵画というものを、この機会にしっかりと見てみようかと思いまして。 |
|
Limited Autumn 2 |
あっ主様、ああいえ、これはたき火ではなく焼き芋でありんす。どうか食い意地の張った女と思わないでください。 たまたま手に入ったので、せっかくなら季節にあった食べ方をと思った次第ですから。 |
|
Limited Autumn 3 |
あ……いけません。気づけばかなり時間が経ってしまいました。 読書の秋だからと言って、本に集中し過ぎでしたね。ですが、静かで豊かな時間が過ごせたような気がします。 |
|
Limited Autumn 4 |
桃源郷で出されるコースメニューが、秋限定のものになりました。 なかなか好評のようですが、主様は召し上がりましたか? もしまだなら……今宵、私と共に行きませんか?きっとご満足いただけますよ。 |
|
Limited Autumn 5 |
芸術の秋らしく、今年の秋は絵を描いてみようと思います。風景画……と思っていたのですが、主様を見て考えが変わりました。 ではそこの椅子に座って楽にしていて下さい。うふふっ♪ 出来上がりが楽しみです。 |
|
Limited Halloween 1 |
ただ歩いているだけでお菓子を貰えてしまいました。桃源郷の象徴だから、という理由らしいのですが…いたたまれない気持ちです。 これ以上貰うのは忍びないので、仮装……もとい変装をしようと思います |
|
Limited Halloween 2 |
主様は仮装などするのでしょうか?うふふ、どんなお姿になるのか見てみたいものです。 あっ、そんな張り切って準備なさらなくても…ふふ、楽しみにしているでありんす |
|
Limited Halloween 3 |
なるべく沢山のお菓子を用意しておきました。これだけあれば、きっと足りなくなることはないでしょう。 子供たちに悲しい思いはさせたくありませんからね。 |
|
Limited Halloween 4 |
私も皆さんに倣ってなにか仮装をと考えたのですが、中々いい仮装が思い浮かばず、困りました……。 主様、なにかお勧めはありますか? 今宵は主様が選んだ仮装に身を包みたいと思います。 |
|
Limited Halloween 5 |
軽い気持ちで『トリック・オア・トリート』と口にした私が間違っていました。まさか、主様がお菓子をくださらないとは……。 どうしましょう……。どの様な悪戯が良いのでしょうか。難しいでありんす……。 |
|
Limited Winter 1 |
この時期になると、炬燵の争奪戦が始まります。終いにはぎゅうぎゅうに入って抜けなくなったりと。 皆さん必死なのでしょうが、見ている側としては微笑ましい光景ですよ。 |
|
Limited Winter 2 |
冬の桃源郷は、なかなか冷えます。一人の時は、よく火鉢を抱える様にして過ごしていました。 今ですか?そのようなはしたない事、さすがにもう致しません。 |
|
Limited Winter 3 |
主様?もしかして寒いのですか? では、どうぞ。私で暖をとってください。こうして身を寄せ合えば、すぐに温まります。 ……今更ですが、こうしていると少々暑くなり過ぎるかもしれませんね。 |
|
Limited Winter 4 |
雪が積もると、それだけで任務が難しくなりますね。雪に足が取られないように気をつけなければ……っと! ……主様、ありがとうございます。言っている側から、危うく転んでしまうところでした。 |
|
Limited Winter 5 |
主様、吹雪の夜に出掛けるのはお止めになった方がよろしいかと。なんでも、吹雪の日は雪女が出て殿方を虜にしてしまうとか。 そのようなこと認めるわけには参りませぬ。この私が許しません! |
|
Limited Christmas 1 |
大きなクリスマスツリーを桃源郷に飾りました。 皆さんが思い思いの物を飾るものですから、かなり個性的な仕上がりになりましたが… ふふ、桃源郷らしくて素敵なツリーになりましたよ。ぜひ一度ご覧になって行ってください |
|
Limited Christmas 2 |
クリスマスは一日予定を押さえてあります。もちろん主様と過ごす為でありんす。 ふふ♪ 今からもう胸がどきどきして止まりません。素敵な時間を過ごしましょう |
|
Limited Christmas 3 |
クリスマスは桃源郷の者と共に過ごすのが普通でしたが、今日は主様と二人っきりでありんす。 なんだか不思議な感覚……ふわふわと落ち着かないような……。 けれど確かに幸せを感じる。ふふ、良いものですね。 |
|
Limited Christmas 4 |
大人数でクリスマスパーティーを過ごすのも楽しいのでしょうけど、やはり私は、こうして主様と二人きりで過ごすクリスマスが好きです。 この胸の高鳴りは、二人でなければ味わえません。主様、メリークリスマス。 |
|
Limited Christmas 5 |
この季節は夜になっても街が綺麗に輝いていますね。イルミネーションがこんなにも綺麗だとは思いませんでした。 寒さなど全く気になりません。主様と見に来れて良かったです♪ |
|
Limited New Year 1 |
新年を迎えたこのおめでたい日でも害虫が人々の生活を脅かしている。 この一年を素晴らしいものにするためにも主様、参りましょうか |
|
Limited New Year 2 |
あけましておめでとうございます。今年も主様の後ろを三歩下がってついて参ります。 ご指導ご鞭撻の程、よろしくおねがいしますでありんす |
|
Limited New Year 3 |
今年も主様とともに新年を迎えられて嬉しいです。できればこの先も末長く、一緒にいられたらと思っています。 ……主様も、そう思ってくれているでしょうか? |
|
Limited New Year 4 |
どちらかと言えば、月明かりが似合うと思いますが、初日の出を見に行くのも悪くありませんね。 なぜか、とても清々しい気持ちにさせてくれるでありんす。 |
|
Limited Valentine 1 |
バレンタインということで……どうぞこれを。うふふ、見た目は普通のまんじゅうですが中はチョコレートになっています。 今年はベルガモットバレー風にと思いまして、ぜひご賞味ください |
|
Limited Valentine 2 |
好きな殿方の為に、思いを込めて。 そんな普通の幸せを私も味わうことができるなんて、昔は思ってもみませんでした。私に関わる全ての仲間達に感謝です |
|
Limited Valentine 3 |
今日は、殿方にチョコレートをあげる日と思っていましたが、なぜだか私にもチョコレートをくださる方が数人いました。 果たしてどのような気持ちで受け取ればよいのか……主様、お助けください。 |
|
Limited Valentine 4 |
今日は、街中がバレンタイン一色ですね。ただ歩いているだけで、辺りからチョコレートの甘い香りが漂ってきます。 ……なるほど、だからそこかしこで、皆さんが甘い言葉を囁くのかもしれません。 |
|
Limited White Day 1 |
主様?先ほどから何か悩んでいる様子ですが、どうしたのですか? ああ、なるほど、チョコのお返しですか。 それなら心配せずとも主様の感謝の言葉と共にであれば何をもらっても喜ばしいと思いますよ |
|
Limited White Day 2 |
プレゼントをもらうことは正直珍しくありません。しかしそれは、いつも桃源郷の象徴に対してのもの。 お返しとは言え、ゲッカビジンという一個人へのこうしたプレゼントは、本当にうれしいものです。主様、ありがとうございます |
|
Limited White Day 3 |
普段はこんなこと思いもしないのですが、白状します。 主様からチョコレートのお返しをいただいたと、皆さんに言って回りたいと考えてしまいました。 恋とは、本当に不思議なものです。 |
|
Limited White Day 4 |
チョコレートのお返し、ありがとうございます。 けれど……はあ、もう少しこの期待と不安を味わっていたい気が……ふふっ、女心とはそういうものでありんす。 |
|
Limited Spring 1 |
雪解けも終わりようやく温かくなってきました。なんだかほっと肩の荷が下りるようなそんな気がします。 しかしいけません、気を緩めている暇などありませんね |
|
Limited Spring 2 |
今宵共に桃源郷に参りませんか?二階の窓からお花見ができる部屋があるのです。 よろしければそこで…同じ時間を過ごせればと思いますが。うふふ、楽しみにしているでありんす |
|
Limited Spring 3 |
あっ!……ああ……すごい風でありんす。今のは春一番というものでしょうか。飛ばされてしまうかと思いました。 あ……ふふ♪ 確かに、こうして手を繋いでいれば、大丈夫でございましょう。 |
|
Limited Spring 4 |
騎士学校を卒業して、新たに花騎士としての道を歩む子がいるようですね。私にも、そんな時代がありました。遠い過去、ですけどね。 どうか、彼女たちの歩む道が、日の光に照らされていますように……。私には、願うことしかできないでありんす。 |
Gallery[]
Full Portraits |
---|
Full Portraits (Mobile Version) |
---|
Home Character Expressions |
---|
Botanical Origin[]
See Queen of the Night.